80年代後半から90年代にかけて、スムース・ジャズ界の名サックス・プレイヤーとして活躍していたジェラルド・アルブライトを父に持ち、自身もジャズ・シンガーとして活動してきたコロラド州デンバー出身、現在はテキサス州ダラスを拠点に活動するシンガー・ソングライター、セリーナ・アルブライト。彼女にとって初めてのフル・アルバムにして、初の本格的なR&B作品。

本作が初のフル・アルバムといっても、2000年代後半から父の録音でヴォーカルを務め、2013年には自身名義のシングル『Brighter』がイギリスのソウル・ミュージック・チャートで4週連続で1位を取るなど、実績豊富な彼女。このアルバムでは、エラ・フィッツジェラルドやダイナ・ワシントンと並んで、ホイットニー・ヒューストンやレイラ・ハザウェイから影響を受けてきたと公言している彼女らしい、ダイナミックなヴォーカルを聴かせている。

アルバムの1曲目はエリック・ロバーソンやカーク・フランクリンなどの作品を手掛けてきたジェイムス・ロバーソンとの共作による”Eat Something”。ジェニファー・ハドソンの”Why Is It So Hard”や、キキ・ワイアットの”Tap Out”など、多くの有名ミュージシャンのレコーディングに携わっている日本人ギタリスト、松野啓太が奏でる甘く艶っぽい音色のギターで幕を開けるこの曲は、SWVの『New Beggining』や、タミアの『Tamia』といった、90年代後半に流行したR&B作品に収録されていそうな、洗練されたトラックと、起承転結のはっきりとしたしなやかなメロディが印象的なミディアム・ナンバー。流れるようなメロディは、父の作風にも少し似ているが、芯の強い声でじっくりと歌っているあたりは、パワフルな歌声のシンガーを目標にする彼女の持ち味が出ていると思う。

一方、サックス奏者のランディ・エリスをフィーチャーした”If I Were a Boy”は、サックスにパーカッションとギターという、シンプルな編成の伴奏の上で、じっくりと歌い上げたバラード。少し線は細いが、高音を軸にした広い音域と、大胆に強弱をつけた表現は、ビヨンセのそれとよく似ていると思う。

これに対し、ジェイムス・ロバーソンが手掛けたミディアム・ナンバー”Victim”は、コンピューターを駆使して作られたモダンなビートの上で、力強い歌声を響かせた曲。スマートだが力強い歌声や、起承転結のはっきりしたメロディは、ブランディやモニカといった90年代に音楽シーンを席巻した女性シンガー彷彿させるが、重低音を効果的に使ったトラックのおかげで、2017年の新しい音楽に聴こえるから面白い。

そして、本作のハイライトと言っても過言でないのが、父であるジェラルド・アルブライトを招いた”Let Go”、ウィル・ダウニングやシャンテ・ムーアなど、多くの実力派シンガーに曲を提供してきたクリス”ビッグ・ドック”デイヴィスがペンを執った曲は、ドラムやベースとキーボードを使った、シンプルなトラックの上で、大人の色気をみせる流麗なミディアム・ナンバー。中盤以降に絶妙なタイミングでしなやかな演奏を聴かせるジェラルドの存在が、楽曲のロマンティックな雰囲気を盛り上げている。

今回のアルバムは、彼女が敬愛するシンガーの一人に挙げた、レイラ・ハザウェイの近作に近い路線の、シンプルで無駄のない伴奏と、洗練されたメロディが光る、大人向けの作品に仕上がっている。そんな彼女の作品の面白いところは、R&Bと並行してジャズも歌ってきた経験を活かして、複雑な表現とパワフルなヴォーカルを両立している点だと思う。

シャンテ・ムーアやレイラ・ハザウェイの流れを汲む、力強い歌声と洗練された表現力が魅力の本格的なR&B作品。女性ヴォーカルの美しい歌声を思う存分堪能できる数少ないアルバムだと思う。

Producer
Selina Albright, James Roberson, Chris "Big Dog" Davis

Track List
1. Eat Something
2. Possible
3. If I Were a Boy
4. Talk to Her
5. Highest High
6. Wifey Anthem (You Don't Have to Fight at Home)
7. Search My Name
8. Victim
9. Let Go
10. Uncharted Love