ミュージシャンだった父と、経理の仕事をしていた母の間に生まれ、幼いころから家族の前でマイケル・ジャクソンを模したパフォーマンスを披露するなど、歌とダンスに強い興味を示していた、ワシントンD.C.出身のシンガー・ソングライター、マイアことマイア・マリー・ハリソン。
4歳になると歌やダンスのレッスンにも通うようになった彼女は、10歳になると高い実力が認められ、多くのステージを経験するようになった。
そんな彼女は、98年にユニヴァーサル傘下のインタースコープと契約。同年に自身の名前を冠したアルバム『Mya』でメジャー・デビューを果たすと、アメリカ国内だけで140万枚を超える大ヒットにする。その後も、2016年までに6枚のアルバムを発表し、クリスティーナ・アギレラやピンク、リル・キムと一緒に、ラベルの”Lady Marmalade”をリメイク。グラミー賞を獲得し、複数の国のヒットチャートを制覇、全世界で500万枚を売り上げる2000年代屈指のヒット曲にした。
本作は、彼女にとって2年ぶり8枚目のスタジオ・アルバム。前作同様、彼女のレーベル、プラネット9からのリリースだが、配給はユニヴァーサル傘下のMGMとソニー系のオーチャードが担当。プロデューサーにはマーズの名義でボビー・ヴァレンチノやクリス・ブラウンの作品を手掛けているラマー・エドワーズや、フェイス・エヴァンスの作品にもかかわっているカイル・タイラーに加え、R.ケリーも参加。美しいメロディと洗練されたトラックを組み合わせる技術には定評のある面々と一緒に、本格的なR&B作品に取り組んでいる。
彼女の代表曲”Fallen”のフレーズを取り込んだ”The Fall”から続く、実質的な1曲目”Open”は、同郷のラッパー、ゴールドリンクをフィーチャーした作品。2017年に、彼のアルバムに収録された”Roll Call”で共演したこともある両者の、新しいコラボレーション曲は、メアリーJ.ブライジの”My Life”のフレーズをサンプリングしたスロー・ナンバー。”Roll Call”ではスタイリッシュなアップ・ナンバーを披露していた二人だが、こちらの曲ではサンプリングを駆使した泥臭いバラードを披露している。90年代に流行していた手法を、効果的に取り込んだ佳作だ。
また、本作に先駆けて公開された、”Ready For Whatever”の続編である”Ready For Whatever 2.0”は、マーズが制作を担当したバラード。ヴォーカルのアレンジなどに手を加え、彼女の色っぽさを強調した作品に仕立てている。セクシーな雰囲気を演出するため、R.ケリーの作品を引用する発想が彼女のキュートな歌声をセクシーにしている、大胆な発想が功を奏した良曲だ。
そして、同曲にさらなるアレンジを加えた”Ready (Part III - 90's Bedroom Mix)”は、R.ケリーの『12 Play』や『R. Kelly』を思い起こさせるロマンティックなアレンジとメロディ、彼女の艶めかしいパフォーマンスが合わさった名バラード。 近年はヒップホップ・アーティストとのコラボレーションも多いケリーだが、この曲では歌を聴かせることに重きを置いた90年代のスタイルを披露している。モダンな音色を使いつつも、少し懐かしい雰囲気を醸し出すトラックと、ヴォーカルの色気を巧みに引き出す作曲技術が聴きどころ。
それ以外の曲では、彼女とフロエトリーのマーシャ・アンブロジアーズが共作した先行シングル”Knock You Out”も見逃せない。マーシャのセンスが加わったメロディは、低域を効果的に使った、シンプルで落ち着いた雰囲気のもの。R.ケリーのエロティックなメロディとは一味違う、貫禄と安定感が魅力だ。
この作品からは、「成熟した大人」になった自身の音楽を模索して、試行錯誤を続けるマイアの姿が強く印象に残る。子供のころからステージに立ち、少女のように可憐な歌声で多くの人の耳目を集めてきた彼女も、まもなく40歳。芸歴も20年を超え、ベテランの域に達した彼女が、持ち前の可愛らしい歌声を活かしつつ、録音やステージの豊富な経験を活かした多彩なパフォーマンスを披露しようと腐心する姿が印象的だ。この、若い時の成功体験を捨てることなく、その一方で、現在の自分に合わせてスタイルを更新しようとする取り組みが本作の面白いところだと思う。
R&B界のキュートな歌姫が、往年の面影を残しつつ、成熟した歌唱を披露した充実の作品。年齢を重ねることで表現の幅を広げる彼女のヴォーカルが光る良盤だ。
Producer
Mya Harrison, Lamar "MyGuyMars" Edwards, Khirye Tyler, R.Kelly etc
Track List
1. The Fall
2. Open feat. GoldLink
3. Simple Things
4. Down
5. Ready For Whatever 2.0
6. Damage
7. Ready (Part III 90's Bedroom Mix)
8. You Got Me
9. T.K.O. Interlude feat. AGuyNamedCliff
10. Knock You Out
11. With You feat. MyGuyMars
12. If Tomorrow Never Comes
4歳になると歌やダンスのレッスンにも通うようになった彼女は、10歳になると高い実力が認められ、多くのステージを経験するようになった。
そんな彼女は、98年にユニヴァーサル傘下のインタースコープと契約。同年に自身の名前を冠したアルバム『Mya』でメジャー・デビューを果たすと、アメリカ国内だけで140万枚を超える大ヒットにする。その後も、2016年までに6枚のアルバムを発表し、クリスティーナ・アギレラやピンク、リル・キムと一緒に、ラベルの”Lady Marmalade”をリメイク。グラミー賞を獲得し、複数の国のヒットチャートを制覇、全世界で500万枚を売り上げる2000年代屈指のヒット曲にした。
本作は、彼女にとって2年ぶり8枚目のスタジオ・アルバム。前作同様、彼女のレーベル、プラネット9からのリリースだが、配給はユニヴァーサル傘下のMGMとソニー系のオーチャードが担当。プロデューサーにはマーズの名義でボビー・ヴァレンチノやクリス・ブラウンの作品を手掛けているラマー・エドワーズや、フェイス・エヴァンスの作品にもかかわっているカイル・タイラーに加え、R.ケリーも参加。美しいメロディと洗練されたトラックを組み合わせる技術には定評のある面々と一緒に、本格的なR&B作品に取り組んでいる。
彼女の代表曲”Fallen”のフレーズを取り込んだ”The Fall”から続く、実質的な1曲目”Open”は、同郷のラッパー、ゴールドリンクをフィーチャーした作品。2017年に、彼のアルバムに収録された”Roll Call”で共演したこともある両者の、新しいコラボレーション曲は、メアリーJ.ブライジの”My Life”のフレーズをサンプリングしたスロー・ナンバー。”Roll Call”ではスタイリッシュなアップ・ナンバーを披露していた二人だが、こちらの曲ではサンプリングを駆使した泥臭いバラードを披露している。90年代に流行していた手法を、効果的に取り込んだ佳作だ。
また、本作に先駆けて公開された、”Ready For Whatever”の続編である”Ready For Whatever 2.0”は、マーズが制作を担当したバラード。ヴォーカルのアレンジなどに手を加え、彼女の色っぽさを強調した作品に仕立てている。セクシーな雰囲気を演出するため、R.ケリーの作品を引用する発想が彼女のキュートな歌声をセクシーにしている、大胆な発想が功を奏した良曲だ。
そして、同曲にさらなるアレンジを加えた”Ready (Part III - 90's Bedroom Mix)”は、R.ケリーの『12 Play』や『R. Kelly』を思い起こさせるロマンティックなアレンジとメロディ、彼女の艶めかしいパフォーマンスが合わさった名バラード。 近年はヒップホップ・アーティストとのコラボレーションも多いケリーだが、この曲では歌を聴かせることに重きを置いた90年代のスタイルを披露している。モダンな音色を使いつつも、少し懐かしい雰囲気を醸し出すトラックと、ヴォーカルの色気を巧みに引き出す作曲技術が聴きどころ。
それ以外の曲では、彼女とフロエトリーのマーシャ・アンブロジアーズが共作した先行シングル”Knock You Out”も見逃せない。マーシャのセンスが加わったメロディは、低域を効果的に使った、シンプルで落ち着いた雰囲気のもの。R.ケリーのエロティックなメロディとは一味違う、貫禄と安定感が魅力だ。
この作品からは、「成熟した大人」になった自身の音楽を模索して、試行錯誤を続けるマイアの姿が強く印象に残る。子供のころからステージに立ち、少女のように可憐な歌声で多くの人の耳目を集めてきた彼女も、まもなく40歳。芸歴も20年を超え、ベテランの域に達した彼女が、持ち前の可愛らしい歌声を活かしつつ、録音やステージの豊富な経験を活かした多彩なパフォーマンスを披露しようと腐心する姿が印象的だ。この、若い時の成功体験を捨てることなく、その一方で、現在の自分に合わせてスタイルを更新しようとする取り組みが本作の面白いところだと思う。
R&B界のキュートな歌姫が、往年の面影を残しつつ、成熟した歌唱を披露した充実の作品。年齢を重ねることで表現の幅を広げる彼女のヴォーカルが光る良盤だ。
Producer
Mya Harrison, Lamar "MyGuyMars" Edwards, Khirye Tyler, R.Kelly etc
Track List
1. The Fall
2. Open feat. GoldLink
3. Simple Things
4. Down
5. Ready For Whatever 2.0
6. Damage
7. Ready (Part III 90's Bedroom Mix)
8. You Got Me
9. T.K.O. Interlude feat. AGuyNamedCliff
10. Knock You Out
11. With You feat. MyGuyMars
12. If Tomorrow Never Comes