melOnの音楽四方山話

オーサーが日々聴いている色々な音楽を紹介していくブログ。本人の気力が続くまで続ける。

Interscope

Eminem - Revival [2017 Aftermath, Shady, Interscope]

97年に発表した自主制作のアルバム『The Slim Shady EP』で表舞台に登場。同作のヒットを受けて出演した、ラジオ・ショーで披露したフリースタイルがDr.ドレに認められ、彼のレーベル、アフターマスと契約。99年に『The Slim Shady EP』に新曲を追加した『The Slim Shady LP』でメジャー・デビューすると、アメリカ国内だけで400万枚、全世界で600万枚を超える大ヒットとなった、ミズーリ州セントジョセフ生まれ、ミシガン州デトロイト育ちのラッパー、エミネムことマーシャル・ブルース・マーザーズ三世。

その後も彼は、『Marshall Marthers LP』や『The Eminem Show』などのヒップホップ・クラシックをリリース。特に前者は、発売初週の売り上げが179万枚、最終的にはアメリカ国内だけで1250万枚を売り上げ、ヒップホップのアルバムとしては史上最高となる売り上げ記録を残す。

また、彼の活動は音楽にとどまらず、自身の半生をもとにした映画『8 Mile』で主演俳優と音楽を担当。彼が歌う主題歌”Lose Yourself”がアカデミー賞を獲得するなど、高い評価を受けている。また、99年に立ち上げた自身が運営するレーベル、シェイディを本格的に始動し、50セントやオービー・トライスなどを世に送り出してきた。

そんな、2000年代にはトップ・ミュージシャンとして音楽業界をけん引してきた彼だが、2010年代に入ると活動は抑え気味に。ロイス・ダ59とのコラボレーション作品や自身名義の『Marshall Marthers LP 2』などを発表するなど、ゆっくりとしたペースで、着実にヒット作を残していった。

このアルバムは、彼にとって4年ぶりとなる9枚目のフル・アルバム。プロデュースは、デビュー前からのパートナー、Dr.ドレに加え、リック・ルービンやジャスト・ブレイズが担当。ゲスト・シンガーとしてビヨンセやエド・シーラン、ケラーニなどが参加した、ビック・ネームにふさわしい、豪華なものになっている。

アルバムの1曲目は、本作からのリード・シングル”Walk On Water”。多くのヒップホップ・ミュージシャンと仕事をしてきたリック・ルービンと、ホーリー・ブルック名義で複数のヒット作を残しているスカイラー・グレイがプロデュースを担当。ビヨンセの丁寧な歌唱が心を掻き立てるミディアム・ナンバーに仕上げている。Dr.ドレとエミネムのコラボレーション曲”I Need a Doctor”や、エミネムの”Asshole”にも関わっている、スカイラー・グレイの哀愁を帯びたメロディが光る良曲だ。

これに対し、彼自身がプロデュースした”Untouchable”は、唸るようなギターの音色が格好良い、ロック色の強い作品。サビで流れる威圧感のあるギターから、エミネムの軽妙なラップを引き立てるように、シンセサイザー中心のビートを組んだメロディ部分へとつながる展開も面白い。エミネムの武器である、コミカルでキャッチーなヒップホップが堪能できる作品。

また、エド・シーランをゲスト・ヴォーカルに招き、エミリー・ハインが制作を担当した”Rive”は、エドの物悲しい歌声が鳴り響くサビと、ギターの弾き語りを組み込んだ、フォークソングっぽいトラックの上で、荒っぽいラップを聴かせるエミネムの姿が印象的。ポップス畑のシンガーと組んだ作品には、他にイギリスのシンガー・ソングライター、ダイドを起用した”Stan”などがあるが、こちらの曲ではギターやベースの音を強調し、ポップス寄りの作品に仕上げている。

そして、ジャスト・ブレイズが制作に参加し、ゲスト・ヴォーカルとしてアリシア・キーズを招いた”Like Home”は、アリシア・キーズの楽曲を彷彿させる、ピアノの伴奏が光るロマンティックな作品。クラシック音楽の影響をうかがわせる荘厳なトラックに乗って、次々と言葉を繰り出すエミネムの姿が格好良い。ジェイZやナズ、ドレイクなど、個性豊かなラッパーとコラボレーションしながら、ブレる気配のない安定したアリシアの歌唱が、エミネムの個性を際立たせている。本作の目玉といっても過言ではない曲だ。

今回のアルバムは、前作同様、音楽業界の頂点を極めた後、自身の新しいアーティスト像を模索するエミネムの姿が姿が印象的な佳作だ。線の細い白人青年による、皮肉たっぷりのラップと、「スリム・シェイディ」という別人格を使い分けることで、成功への階段を駆け上がってきた彼。だが、今の彼は音楽界でもトップクラスの富豪であり、多くのヒット作を残しているトップスター。デビュー当初の異端児キャラとはミスマッチが起きているのも事実だ。それを乗り越えるため、色々なスタイルを取り入れて、新しい音楽を模索したのが今回のアルバムだろう。

反抗的な青年が大人になり、地位と名誉を掴んだあと、新たな目標を模索する。多くの大人が抱えている課題に、彼のスタイルで取り組んだ佳作。成長期から成熟期へと突入したエミネムの、「次」が楽しみになる面白い作品だ。

Producer
Dr. Dre, Rick Rubin, Just Blaze, Eminem, Emile Haynie, etc

Track List
1. Walk On Water feat. Beyonce
2. Believe
3. Chloraseptic feat. Phresher
4. Untouchable
5. Rive feat. Ed Sheeran
6. Remind Me (Intro)
7. Remind Me
8. Revival (Interlude)
9. Like Home feat. Alicia Keys
10. Bad Husband feat. X Ambassadors
11. Tragic Endings feat. Skylar Grey
12. Framed
13. Nowhere Fast feat. Kehlani
14. Heat
15. Offended
16. Need Me feat. Pink
17. In Your Head
18. Castle
19. Arose1.1.



a

Revival
Eminem
ユニバーサル ミュージック合同会社
2017-12-16


Lana Del Rey - Lust For Life [2017 Interscope, Polydor]

2008年にリジー・グラント名義のEP『Kill Kill』で鮮烈なレコード・デビューをした、ニューヨーク出身のシンガー・ソングライター、ラナ・デル・レイこと、エリザベス・ウールリッジ・グラント。

2012年にインタースコープと契約を結び、アルバム『Born To Die』を発表すると、全米アルバム・チャートで1位を獲得。全世界で700万枚を売り上げる大ヒット作となる。その後も2014年に『Ultraviolence』を、2015年には『Honeymoon』をリリース、両作品とも各国のヒット・チャートで上位に食い込み、ゴールド・ディスクを獲得するなど、華々しい成果を上げている。

また、2012年にはボビー・ウーマックの遺作となったアルバム『The Bravest Man in the Universe』に収録されている”Don't Let Me Be Misunderstood”に客演。2015年にはウィークエンドのアルバム『Beauty Behind the Madness』からシングル・カットされた”Prisoner”に参加、翌年にはアルバム『Starboy』からのシングル曲”Party Monster”にソングライターとして関わるなど、R&Bファンの間でも知名度を高めていった。

このアルバムは、彼女にとって2年ぶり4枚目のフル・アルバム。これまでの作品では、ポップス畑のクリエイターと一緒に作ることが多かった彼女だが、本作ではボーイ・ワン・ダやメトロ・ブーミンといったヒップホップやR&Bで実績のあるプロデューサーを多数起用。ゲスト・ミュージシャンにもウィークエンドやエイサップ・ロッキーなど、ヒップホップやR&Bが好きな人にはおなじみのアーティストが集まるなど、ブラック・ミュージックを積極的に取り入れた音楽に取り組んでいる。

本作の2曲目、ウィークエンドをフィーチャーした”Lust for Life”は、ブリトニー・スピアーズからウィークエンドまで、幅広いジャンルのミュージシャンと仕事をしてきたスウェーデン出身の名プロデューサー、マックス・マーティンが参加したミディアム・ナンバー。電子楽器を多用した幻想的なサウンドをバックに、繊細な歌声をじっくりと聴かせている。電子音を多用した伴奏と、高音を聴かせることに重きを置いたメロディ、ガラス細工のように繊細で透明な歌声活かしたヴォーカルの組み合わせはウィークエンドの”Starboy”を思い起こさせる。

これに対し、エイサップ・ロッキーとプレイボーイ・カルティの二人が参加し、ボーイ・ワン・ダがプロデュースを担当した”Summer Bummer”はピアノをバックに訥々と歌うという意外な幕開けが面白い曲。ここからパーティネクストドアドレイクを彷彿させる、シンセサイザーを多用したダークな雰囲気のヒップホップのトラックにつなぐ手法が新鮮だ。ゆったりとしたテンポのビートの上で、リズミカルに言葉を繋ぐ二人のラッパーと、あくまでも淡々と歌うラナ・デル・レイの対照的なパフォーマンスが光っている。

一方、エイサップ・ロッキーを招いたもう一つの楽曲” Groupie Love”はリック・ノウェルズら、ポップス畑のクリエイターが制作に携わっている楽曲。シンセサイザーの音色を重ね、ストリングスのように聴かせる伴奏に乗って、語り掛けるように歌う姿が印象的な曲。スロー・テンポのバラードに、あえてラップを組み込んで起伏をつけるセンスと、ポップスのバラードに溶け込むよう、抑揚を抑えたラップを披露するエイサップ・ロッキーの技術が聴きどころ。

そして、メトロ・ブーミンがプロデューサーに名を連ねる”God Bless America: And All the Beautiful Women in It”は、ヒップホップのビートを取り入れたミディアム・ナンバー。DJプレミアやピート・ロックが作っていたような、緻密でリズミカルなトラックを採用しつつ、じっくりとメロディを歌う姿が魅力的。パワフルなヴォーカルをウリにするソウル・ミュージックとは一味違うポップスのバラードだが、荘厳なメロディに軽妙な印象を持たせるアレンジが魅力の曲だ。

今回のアルバムでは、ヒップホップやR&Bのミュージシャンを起用して、新しいスタイルに挑戦しつつ、これまでの作品に慣れ親しんできたファンの期待を裏切らない絶妙なバランスの楽曲が目立っている。ウィークエンドやフランク・オーシャンなど、ヒップホップやR&Bとロックやポップスの要素を融合したスタイルのミュージシャンが流行る中で、彼らの手法をポップスの側から取り入れたように映る。

R&Bやソウル・ミュージックではないが、アメリカの音楽に黒人音楽が深く根差していることを感じさせる佳作。好き嫌いは別として、「時代の音」として触れてほしい。

Producer
Lana Del Rey, Rick Nowels, Benny Blanco, Boi-1da Emile Haynie etc

Track List
1. Love
2. Lust for Life feat. The Weeknd
3. 13 Beaches
4. Cherry
5. White Mustang
6. Summer Bummer feat. ASAP Rocky, Playboi Carti
7. Groupie Love feat. ASAP Rocky
8. In My Feelings
9. Coachella: Woodstock in My Mind
10. God Bless America: And All the Beautiful Women in It
11. When the World Was at War We Kept Dancing
12. Beautiful People Beautiful Problems feat. Stevie Nicks
13. Tomorrow Never Came feat. Sean Ono Lennon
14. Heroin
15. Change
16. Get Free





Lust For Life
Lana Del Rey
Interscope
2017-07-21

Mike Will Made-It - Ransom 2 [2017 Eardrummers, Interscope]

IBMの幹部として働きながらクラブDJとしても活動していた父と、銀行員をしながらゴスペル・クワイアに所属していた母を持ち、叔父はプロミュージシャンとして演奏していたという、音楽一家に生まれ育ったジョージア州のベッドタウン、マリエッタ出身のプロデューサー、マイク・ウィル・メイド・イットことマイケル・レン・ウィリアムス2世。

少年時代はスポーツに打ち込んでいたという彼は、次第にヒップホップにもハマるようになり、一時期はフリースタイルにも挑戦していたらしい。そんな彼は、14歳の時に父親からサンプラーをプレゼントされると、ビートメイキングの世界にのめり込むようになり、16歳になると地元のミュージシャンに作品を売り込んでいたという。

その後、父親の勧めで大学に進学したものの、音楽への思いは捨てられず、リック・ロスをフィーチャーしたシングル”Tupac Back”をヒットチャートに送り込むと大学を中退。プロ・ミュージシャンへの道を歩み始める。

大学を中退した彼は、アトランタを拠点に本格的な活動を始める。当初は、グッチ・メインとのコラボレーションを機に広がった人脈を活かし、フューチャーや2チェインズといった人気ラッパーを起用したミックス・テープの発表が主だったが、人気ラッパーを起用したヒットメイカーの作品ということもあり、すぐにメディアなどで取り上げられるようになる。

そして、カニエ・ウエストの”Cruel Summer”やリアーナの”Pour It Up”、リル・ウェインの”Love Me”といったヒット曲を次々と生み出しながら、マイリー・サイラスの”We Can’t Stop”といったポップス作品も手掛けるなど、ジャンルの枠を超えた活躍を見せるようになる。

今回のアルバムは、彼にとって初のフル・アルバム。インタースコープが配給したメジャー・レーベル作でもあるが、レイ・シュリマーの”Black Beatles”を全米総合チャートの1位に送り込むなど、飛ぶ鳥を落とす勢いの彼だけあって、ヒットのツボを的確に押さえた、完成度の高い作品を聴かせてくれる。

アルバムを聴いて最初に気になったのは、21サヴェージやミーゴスといったアトランタ出身の人気ラッパーに加え、コンプトン出身のYGという彼の作品に何度も客演している面々が集結した”Gucci On My”だ。彼が設立したイヤードラマーズ所属のプロデューサー、リソースが制作に携わった曲。チキチキという音色が印象的な王道のトラップ・ビートをバックに三者三様のラップを披露している。各人がヒット曲を残している人気ミュージシャンだが、このアルバムでは三者が互いを引き立て合う、他では聴けないパフォーマンスを披露している。

しかし、本作の目玉は何といっても”Perfect Pint”だろう。彼が初めて作品を提供したメジャー・レーベル所属のアーティストであるグッチ・メインに、彼にとって初のナンバー・ワン・ヒット作となった”Black Beatles”でお馴染みのレイ・シュリマー、そして本作の発売直後にリリースされた、マイクがプロデュースしたシングル”Humble”が、全米総合チャートで1位を獲得しているケンドリック・ラマーという豪華な面々を揃えた曲は、イヤードラマーズ所属のプロデューサー、DJフーとの共同プロデュース。水滴が滴り落ちるような音色のシンセサイザーを駆使した、みずみずしさとロマンチックな空気を漂わせるトラックが印象的。淡々と言葉を繋ぎつつ、切ない雰囲気を醸し出すラップも魅力的。攻撃的で荒々しいラップでファンを魅了してきたラッパーを招きながら、彼らの作品では聴けない意外な一面を引き出した面白い作品だ。

また、ファレル・ウィリアムスがゲスト・ヴォーカルで参加した”Aries (YuGo) ”も見逃せない曲だ。ファレルがヴォーカルを担当している曲では珍しい、自身がプロダクションに関与していないこの曲。制作を担当したマイクは、トラップのビートを基調にしつつ、色鮮やかな音色を盛り込んだ普段の彼とは一味違うトラックで、ファレルの音楽ともマイクの音楽とも違う、二人のコラボレーション作品に仕上げている。ファレルのヴォーカルも飄々としたいつものスタイルではなく、甲高いテナーを使ってじっくりと歌うものだ。また、メジャー・レーベルでの初録音となるラッパーのステーション・ワゴンPも二人の大物の間で、しっかりと自分の存在感をアピールしている。

そして、R&B好きには見逃せないのが、本作からの先行シングルで、収録曲では唯一のヴォーカル作品である”Nothing Is Promised”だ。”Pour It Up”を提供したリアーナをゲストに招いた作品はミディアム・ナンバー。リアーナの作品を数多く手掛けているカク・ハレルなどが制作に参加したこの曲は、マイクが得意とするシンセサイザーを多用した近未来的な雰囲気のトラップ・ビート、録音時点で20代だということが信じられない、円熟した表現と粘っこいリアーナの歌声が組み合わさった、コラボレーションのお手本のような作品だ。両者のスキルもさることながら、脇を固めるカク・ハレルやプラスといった、各人にとって縁の深い作家達の緻密で繊細な仕事が光っている。

今回のアルバムでは、強烈な個性と高い実績がウリの面々を集め、ここでしか聴けないバラエティ豊かな楽曲を聴かせている。プロデューサーが制作を主導し、豪華なゲストがパフォーマンスを披露する作品といえば、古くはファンクマスター・フレックスやトニー・タッチ、最近ではDJキャリッドカルヴィン・ハリスなどの名前が挙がるが、プロデューサーがホスト役となって参加アーティストの個性を組み合わせて楽曲を生み出す彼らに対し、トラック・メイカーとしての経験を活かして、アーティストの持ち味を活かしつつ、プロデューサーの個性を強く押し出した作品に落とし込んでいる。

豪華なゲストの魅力を活かしつつ、アーティストとしてのマイクの個性を打ち出した、捨て曲のない佳作。このアルバムを聴くと、現代のヒップホップやR&Bがアーティストとプロデューサーの共同作業の成果だということを再認識させられる。彼が今後、どんな化学反応を生み出してくれるか、今から楽しみだ。

Producer
Mike WiLL Made-It, Steve "The Sauce" Hybicki, 30 Roc, Ducko, Marz etc

Track List
1. On the Come Up feat. Big Sean
2. W Y O (What You On) feat. Young Thug
3. Hasselhoff feat. Lil Yachty
4. Gucci On My feat. 21 Savage, YG and Migos
5. Oh Hi Hater (Hiatus) feat. Fortune
6. Perfect Pint feat. Kendrick Lamar, Gucci Mane and Rae Sremmurd
7. Razzle Dazzle feat. Future
8. Bars of Soap feat. Swae Lee
9. Burnin' feat. Andrea
10. Y’all Ain’t Ready feat. 2 Chainz
11. Aries (YuGo) feat. Pharrell and Station Wagon P
12. Emotion On Lock feat. Eearz
13. Big God feat. Trouble and Problem
14. Faith feat. Lil Wayne and Hoodybaby
15. Come Down feat. Chief Keef and Rae Sremmurd
16. Outro
17. Nothing Is Promised feat. Rihanna





Mike Will Made-It
Eardruma
2017-09-29

記事検索
タグ絞り込み検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター


    にほんブログ村 音楽ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 音楽ブログ ブラックミュージックへ
    にほんブログ村

    音楽ランキングへ

    ソウル・R&Bランキングへ
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    • ライブドアブログ