これまでに6000万枚以上のレコードを売り上げ、ボーイズ・グループとしては歴代トップ10、黒人男性だけで構成されたグループとしてはジャクソン5に次ぐ2位という記録を残しているフィラデルフィア出身のヴォーカル・グループ、ボーイズIIメン。

85年に同じハイスクールに通う5人によって結成されたこのグループは、当時流行していたニュー・エディションを意識したスタイルで活動を始めると、たちまち地元で話題になる。その後、公演でフィラデルフィアを訪れていたベル・ヴィヴ・デヴォー(ニュー・エディションのメンバーで構成されたグループ)の前で演奏を披露したことをきっかけにプロへの道を歩み始め、91年にモータウンからアルバム『Cooleyhighharmony』でメジャーデビュー。アメリカ国内だけで900万枚を売り上げる大ヒットとなる。

また、翌年には映画「ブーメラン」のサウンドトラックに収録されている”End of the Road”が全米総合シングル・チャートで13週連続1位という大記録を残すと、94年にはアルバム『II』をリリース。アメリカ国内だけで1200万枚を売り上げるなど、こちらも大きな成功を収める。また、同作からシングル・カットされたシングル”I'll Make Love to You”が全米総合シングル・チャートで連続14周1位という記録を残している。

そして、95年にはマライア・キャリーとのコラボレーション曲”One Sweet Days”をリリース。この曲は全米総合シングル・チャートの1位を16週間守り抜き、2017年にルイス・フォンスイの”Despacito”が同じ記録を樹立するまで、唯一無二の記録としてその名を残した。

しかし、2000年代に入ると周囲の人々との音楽性の食い違いや、ファンから求められる音楽と自分達のスタイルのギャップなどに苦しみ、活動が停滞するようになる。

そんな中でリリースされたがこのアルバム。2014年の『Collide』以来、約3年ぶり通算12枚目のLPとなる本作では、「クラシカルで、ハーモニーを大切にしたサウンド」をコンセプトに掲げ、50年代、60年代のソウル・クラシックのカヴァーを中心に収録。ゲストとしてテイク6やブライアン・マックナイト、ジミー・マーチャントのような実力派シンガーを招いた、本格的なヴォーカル・アルバムに仕上げている。

アルバムの1曲目を飾るのは、50年代に一世を風靡したヴォーカル・グループ、フランキー・ライモン&ティーンエイジャーズが56年に発表した大ヒット曲”Why Do Fools Fall In Love”のカヴァー。今回はジミー・マーチャントを招き、10代半ばの少年たちが世に放った名曲を円熟した歌声と正確無比なハーモニーで歌い直している。シンプルな編成のバンドをバックに、ポップなメロディを軽やかに歌い上げるリード・シンガーと、息の合ったコーラス・ワークのコンビネーションが光っている。変声期前後の少年達が歌っていたオリジナルとは一味違う、老練なパフォーマンスが素敵な作品。

続く”A Thousand Miles Away ”は、ニューヨークのクイーンズ発のコーラス・グループ、ハートビートが57年にリリースした作品のリメイク。美しいコーラスに拘ったスタイルで30年以上活動し、日本にも多くのファンがいるアラバマ州ハンツビル出身のヴォーカル・グループ、テイク6とのコラボレーション。ボーイズIIメンの3人とテイク6の6人、合計9人による荘厳なコーラスが心地よいスロー・ナンバー。ソウル・ミュージックと言えば、パワフルなヴォーカルが魅力の作品が多いが、この曲では9人の高い歌唱力を活かした、緻密なコーラス・ワークで勝負している。

また、リトル・アンソニー&インペリアルズが58年に発表した”Tears On My Pillow”のカヴァーは、90年代から活躍しているバラーディア、ブライアン・マックナイトを招いた作品。この曲もオリジナルは少年グループによる録音だが、こちらはブライアン・マックナイトの滑らかな歌声を軸にした上品なバラードに纏め上げている。この曲や”Why Do Fools Fall In Love”のような、キッズ・グループの作品を、声域も技術も異なる大人が歌うのは一筋縄にはいかないが、彼らは曲に応じてコラボレーション相手を変えることで、楽曲の隠れた魅力を引き出しながら、自分達の音楽に染め上げている。

そして、本作の収録曲では唯一、女性シンガーを起用した”Anyone Who Knows What Love Is”は、ニューオーリンズ出身の歌姫、アーマ・トーマスが64年にリリースした作品のカヴァー。アメリカの 人気テレビ・ドラマ「グリー」のメルセデス・ジョーンズ役でも有名な女優のアンバー・ライリーを招き、アメリカの音楽史に残るディーヴァの作品に正面から取り組んだ、本作の収録曲では異色の録音だ。ほかの作品では見られない、パワフルな歌唱を披露する3人も素晴らしいが、若き日のアーマが降臨したような、堂々とした歌いっぷりのアンバーの存在が輝いている。彼女が担当したパートが、本作のハイライトといっても過言ではない。

今回のアルバムでは、50年代から60年代のソウル・ミュージックを数多く取り上げているが、収録曲に耳を傾けると、往年のサウンドを忠実に再現したものとも、現代風にアレンジしたものとも異なる、独創的な解釈に驚かされる。伴奏を生演奏にすることで、往年のソウル・ミュージックを彷彿させるシンプルだけど温かく、ポップでコミカルなものにまとめられている。しかし、現代のシンガーに合わせてヴォーカルは艶やかで洗練されたものになっているのは、2017年に本作をリリースする彼らのバランスが発揮されたものといっても過言ではないだろう。

その実力で、ポピュラー・ミュージック界に多くの足跡を残してきたヴォーカル・グループが、豊かな経験と高い技術をフルに活かして、自分達のルーツ・ミュージックに取り組んだ意欲作。今時のR&Bやヒップホップが好きな人にこそ聴いて欲しい、それぞれの時代に個性豊かな作品を残してきた、黒人音楽の世界の一端を垣間見れる面白いアルバムだと思う。

Track List
1. Why Do Fools Fall In Love feat. Jimmy Merchant
2. A Thousand Miles Away feat. Take 6
3. Stay
4. I Only Have Eyes For You
5. Up On The Roof
6. I’ll Come Running Back To You feat. Brian McKnight
7. Tears On My Pillow feat. Brian McKnight
8. A Sunday Kind Of Love feat. Brian McKnight
9. Anyone Who Knows What Love Is feat. Amber Riley
10. Ladies Man



a

Under the Streetlight
Masterworks
2017-10-20