melOnの音楽四方山話

オーサーが日々聴いている色々な音楽を紹介していくブログ。本人の気力が続くまで続ける。

2018年02月

Taeyang - Louder [2018 YG Entertainment]

アンダーワールドを音楽監督に起用し、開会式や閉会式ではポール・マッカートニーやザ・フー、ディジー・ラスカルなどがパフォーマンスを披露したロンドン五輪以降、ポップ・カルチャーを意識した演出が目立つオリンピックのセレモニー。その後も、ロシアで行われたソチ五輪では、同国出身のタトゥーが、ブラジルで開催されたリオデジャネイロ五輪には、マルセロDやダニエル・ジョビンなどが出演。自国の文化を世界に向けてアピールしていた。

2018年の平昌五輪も、この流れを引き継ぎ、開会式の入場行進では、韓国の伝統的な大衆音楽と一緒に、PSYの”Gangnam Style”やBIGBANGの”Fantastic Baby”、防弾少年団の”DNA”といった、近年のポピュラー・ミュージックを使用。韓国発の国際的なヒット・ソングを使った演出で、会場を盛り上げた。

この”Louder”は、平昌五輪のオフィシャル・ソングとして使用された曲の一つ。BIGBANGのテヤンが歌うこの曲は、閉会式で上映された、同大会のハイライト映像のBGMにも使われていたので、耳にしている人も多いだろう。

プロデュースは、グループの作品を数多く手掛けてきたテディ・パクと、彼がYG傘下に設立したブラック・レーベルのクリエイターが担当。ソングライティングにはテヤン自身も参加している。

この曲は、パンチの効いたビートと、軽やかなエレキ・ギターのカッティングを強調した、爽やかなトラックをバックに、スタイリッシュなメロディを朗々と歌うテヤンの姿が印象的なアップ・ナンバー。テンポを一定に保ちつつ、曲の途中で何度もビートを切り替える演出と、アレンジが変わっても違和感を抱かせない、絶妙なメロディ。それを巧みに乗りこなすヴォーカルの組み合わせが光っている。

本作を聴いて気になったのは、欧米の流行を追いかけつつ、自分達のスタイルに合った音楽を作れるようになった、韓国のヒップホップ、R&Bミュージシャン達の存在だ。”Gangnam Style”や”Fantastic Baby”の時代には、流行のサウンドを取り入れつつ、ミュージック・ビデオやファッションの奇抜さで、リスナーの注目を集めていた彼らが、新しいサウンドを追いかけながら、それを自分達の持ち味を生かした楽曲に落とし込み、音楽で勝負できるようなった点は、大きな変化だろう。

「アジア人による個性的なポップス」として世界に知られるようになった韓国のR&Bが、長い時間をかけて「韓国の文化を取り込んで、独自の進化を遂げたR&B」になったことを再認識させられる良曲。世界各地に広まり、その地の文化を取り込みながら進化していくヒップホップやR&Bの影響力と、外国の音楽を意識しながら、自分達の音楽を磨き上げている各国のミュージシャンへの興味を搔き立ててくれる、面白い作品だ。

Produce
TEDDY, R. Tee, Joe Rhee, 24

Track List
1. Louder




Thundercat - Drank [2018 Brainfeeder]

サンダーキャットことステファン・ブルーナは、カリフォルニア州ロス・アンジェルス出身のベーシスト兼プロデューサー。

15歳のころからプロ・ミュージシャンとして活動し、エリカ・バドゥやフライング・ロータスの作品でも演奏。2011年に、自身名義では初となるスタジオ・アルバム『The Golden Age of Apocalypse』を発表すると、電子音楽にジャズやヒップホップの手法を盛り込み、最小限度の音数で、楽器の響きと音の隙間を効果的に聴かせた独特の作風で、多くの音楽ファンを唸らせた。

その後も、自身名義の作品を発表しながら、多くの人気ミュージシャンのアルバムに参加。ケンドリック・ラマーの『To Pimp a Butterfly』や『Damn』、NERD『No One Ever Really Dies』、カマシ・ワシントンの『Harmony Of Difference』など、先鋭的な音楽性で人気の作品に携わってきた。

本作は、2017年に発売した3枚目のスタジオ・アルバム『Drunk』のリミックス盤。90年代半ばにアメリカ南部の都市ヒューストンから広まった「チョップド&スクリュード」という手法を用いて、既存の曲に新しい表情を吹き込んできたオージー・ロン・シーと、彼が率いるチョップスターズのDJキャンドルスティックがリミックスを担当。多くの人に親しまれたアルバムに、ヒップホップの技術で新しい表情を吹き込んでいる。

本作の特徴を端的に示したのは、2曲目の”Drink Dat”。オリジナルが『Drunk』の17曲目に収録されているこの曲は、サンダーキャットの甘い声と、爽やかなラップを繰り出すウィズ・カリファのパフォーマンスが魅力のミディアム・ナンバー。チョップド&スクリュードの手法で加工されたサウンドは、何日も煮込まれたシチューのようにドロドロで、聴いているこちらもとろけそうなもの。音の足し引きは最小限に抑え、再生速度とエフェクトに工夫を凝らすだけで、全く違う曲に聴かせるテクニックは流石だと思う。

これに対し、大きくテンポを変えているにもかかわらず、聴き手に違和感を抱かせないアレンジを披露しているのが7曲目の”Tokyo”だ、『Drunk』ではベースの速弾きが格好良かったこの曲だが、テンポを落として弱めのエフェクトをかけたことで、ミディアム・テンポのスタイリッシュなR&Bに仕立てなおしている。この曲自体がオリジナル作品に聴こえるのは、原曲の高い完成度と、リミキサーの優れた技術おかげだろうか。

また、ファレルを起用した”The Turn Down”は、お馴染みのネプチューンズ・サウンドを使った軽快なトラックを、サイケデリックなスロー・ナンバーに落とし込んだ異色の作品。ドラムやシンセサイザーの音色では、ファレルのテイストを残しているが、遅いテンポのドロドロとしたトラックに改変している面白い曲だ。

そして、ケンドリック・ラマーをフィーチャーした”Walk On By”は、リズム・マシーンを使ったモダンなトラックと、サンダーキャットの繊細なヴォーカルが魅力のR&B作品だったが、この曲ではテンポを落として、じっくりと歌い込んだソウル・バラードのように聴かせている、繊細で滑らかなヴォーカルを丁寧に聴かせるアレンジは、ロナルド・アイズレーがバラーディアとして一時代を築いた、80年代のアイズレー・ブラザーズを思い起こさせる。

今回のアルバムは、既存の作品のテンポや響きに手を加えたもの。リミックス作品としては比較的シンプルなアレンジを施したものになっているが、原曲のイメージを残しながら、全く違う曲に聴こえるのは、「チョップド&スクリュード」との高い相性を見抜いた両者の嗅覚と、原曲の持つソウル・ミュージックやヒップホップ、ジャズのテイストと、電子音楽の醍醐味である、楽器の響きと音の隙間を活かしたアレンジによるものが大きいと思う。

オリジナル曲に対する鋭い視座と、それを具体的な作品に昇華する技術が揃ったことで生まれた良質なリミックス作品。リミックスやカヴァーといった、既存の作品を利用する音楽を扱うミュージシャンが、どのようにして原曲と向き合っていくか、考える一助になりそうな良盤だ。

Producer

Flying Lotus, Sounwave, Thundercat

Remixer
DJ Candlestick, OG Ron "C"

Track List
1. Rabbot Hoe (Chopnotslop Remix)
2. Drink Dat (Chopnotslop Remix) feat. Wiz Khalifa
3. Lava Lamp (Chopnotslop Remix)
4. Weakstyle (Chopnotslop Remix)
5. Show You The Way (Chopnotslop Remix) feat. Kenny Loggins, Michael McDonald
6. Where I'm Going (Chopnotslop Remix)
7. Tokyo (Chopnotslop Remix)
8. Uh Uh (Chopnotslop Remix)
9. Inferno (Chopnotslop Remix)
10. Them Changes (Chopnotslop Remix) 11. I Am Crazy (Chopnotslop Remix)
12. 3AM (Chopnotslop Remix)
13. Jethro (Chopnotslop Remix)
14. The Turn Down (Chopnotslop Remix) feat. Pharrell
15. Walk On By (Chopnotslop Remix) feat. Kendrick Lamar
16. Day & Night (Chopnotslop Remix)
17. A Fan’s Mail (Tron Song Suite II) (Chopnotslop Remix)
18. Jameel’s Space Ride (Chopnotslop Remix)
19. Captain Stupido (Chopnotslop Remix)
20. Friend Zone (Chopnotslop Remix)
21. Bus In These Streets (Chopnotslop Remix)
22. DUI (Chopnotslop Remix)
23. Blackkk (Chopnotslop Remix)
24. Drunk (Chopnotslop Remix)




Drank
Thundercat
Brainfeeder
2018-03-16

Jovan - Not Made For These Times [2018 Diggy Down Recordz]

ロジャー・トラウトマンの遠戚であるアメリカのシンガー・ソングライター、B.トンプソンや、49歳の時に発表した初のスタジオ・アルバム『One For Funk And Funk For All』で、遅咲きのブレイクを果たしたエノイス・スクロギンス、東京在住ながら、複数の楽曲がイギリスやフランスのラジオ局でヘビー・ローテーションされているT-グルーヴなど、70年代、80年代のディスコ音楽から影響を受けたスタイリッシュなサウンドと、ダイナミックなヴォーカルを活かした曲作りで、高い評価を受けているフランスのディギー・ダウン・レコーズ

同レーベルが2018年の第1弾作品として送り出したのは、シカゴ出身のシンガー・ソングライター、ジョヴァンの初のスタジオ・アルバム。現在はカリフォルニア州のヴァレーホを拠点に活動する彼は、2017年にT-グルーヴのアルバム『Move Your Body』に収録されている”Family”で、美しい歌声を披露したことでも話題になった実力者。その一方で、以前から、多くの楽曲をインターネット経由で発表し、耳の早いリスナーから注目を集めてきたことでも知られている。そんな彼の、初のスタジオ・アルバムは、先述のT-グルーヴのほか、コラボレーション作品が予定されている、タッチ・ファンクのDJネスDとD.ゴズ、フランスのビートメイカー、ワズなど、個性豊かな面々をプロデューサーに起用した力作。同時に、全ての曲で彼自身がペンを執り、美しいメロディと躍動感あふれるビートを同居させた、独創的な音楽に仕立て上げている。

アルバムの1曲目は、本作に先駆けてリリースされた”Chi-Town Lovin'”。フランスのラップグループ、ヴォイジャー・ワンの一員としても活躍している、プロデューサーのソヴァンがトラックを担当したアップ・ナンバー。ビヨビヨというアナログ・シンセサイザーの音色と、軽やかに刻まれるギターの伴奏が心地よい、ゆったりとしたテンポのダンス・ナンバー。スタイリッシュなディスコ・ブギーをベースにしつつ、生の声と、エフェクターを通した声を使い分けることで曲にメリハリをつけている。80年代のディスコ音楽を、ヒップホップを意識したゆるいビートと融合した面白い曲だ。

これに対し、フランスのトラックメイカー、ワズが制作に参加した”Stayin'Powers”は、カシーフやキース・スウェットを思い起こさせる洗練された伴奏と、豊かな低声を活かしたダンディなヴォーカルが魅力のスロー・ナンバー。ヒップホップやソウル、ファンクに強いワズらしい、太いベースや重いビートと、シンセサイザーを使った煌びやかな伴奏を組み合わせたトラックと、アーロン・ホールを思い起こさせるグラマラスなバリトン・ヴォイスのコンビネーションが聴きどころ。

また、タッチ・ファンクのDJネスDとD.ゴズがプロデュースした”Like A Siren”は、彼らが得意とする、太いシンセ・ベースのサウンドを活かした、ダイナミックなグルーヴが心地良いダンス・ナンバー。シンセ・ベースの跳ねるような演奏が、スレイヴやブーツィー・コリンズを思い起こさせる。躍動感が魅力の佳曲だ。

そして、T-グルーヴがプロデュースした”L.O.V.E”は、彼をフィーチャーしたT-グルーヴの”Family”のスタイルを踏襲した、洗練されたサウンドが魅力のミディアム・ナンバー。ボコーダーを使ったロボット・ヴォイスによるイントロから、テンポを落としたハウスのビートへと繋ぎ、テンプテーションズのデヴィッド・ラフィンを彷彿させる、甘くしなやかなヴォーカルへと展開していく構成が心を揺さぶる。『Move Your Body』で多用された音色を使うことで、さりげなく存在感をアピールするT-グルーヴの遊び心が憎い。

このアルバムで彼が聴かせているのは、70年代や80年代のディスコ・ミュージックから多くの影響を受けたアーティストが在籍する、ディギー・ダウンの作風を踏襲しつつ、80年代後半以降に流行した、じっくりと歌を聴かせるR&Bのエッセンスを盛り込んだ作品。尖ったサウンドでリスナーを魅了したディスコ音楽と、歌手のパフォーマンスを丁寧に聴かせるR&Bの手法を、一つの作品に同居させた点が、一番の特徴だ。そのために、既に確固たる個性を築き上げたプロデューサー達とコミュニケーションを取りながら、普段の彼らの作品とは一味違う音楽を作り上げたところが、このアルバムの聴きどころだと思う。

個性豊かなアーティストとプロデューサーが交わることで、アメリカで流行しているR&Bとも、レーベルが得意とするディスコ音楽とも異なる、独創的な作品に落とし込んだ魅力的なアルバム。「コラボレーション」のお手本のような作品だと思う。

Producer
Jovan Benson, Sick-So, Wadz, Yuki T-Groove Takahashi, DJ Ness D, Goz etc
Track List
1. Chi-Town Lovin'
2. Ghetto Superman
3. That Kind Of Love
4. Stayin'Powers
5. Carte Blanche
6. Guilty
7. Smile
8. Like A Siren
9. Not Made For These Times Feat. Sammy
10. Don't Take My Joy
11. Funk In You
12. L.O.V.E
13. Wait For You
14. Funky Side Of The Moon
15. Let The Rain Fall
16. Special Flower
17. Don't Say Goodbye




記事検索
タグ絞り込み検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター


    にほんブログ村 音楽ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 音楽ブログ ブラックミュージックへ
    にほんブログ村

    音楽ランキングへ

    ソウル・R&Bランキングへ
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    • ライブドアブログ