安室奈美恵、SPEED、DA PUMP、三浦大知、きら星のように輝くスターを輩出し、日本のR&B界を牽引してきたライジング・プロダクション。同事務所の中でも一際強い個性を放っているのが、橘慶太、千葉涼平、緒方龍一からなる三人組、W-inds.だ。
ライジングのヴォーカル・グループには珍しい、全員が沖縄以外の出身者(橘が福岡、緒方 と千葉が北海道出身)という彼ら。2001年に”Forever Memories”でメジャー・デビューを果たすと、瞬く間に紅白歌合戦やレコード大賞の常連となる人気グループに上り詰めた。
また、2003年には台湾のチャートで日本人男性歌手として初の1位を獲得。2009年には当時から、アジア全域で絶大なる人気を博していたBIGBANGのG-Dragonとのコラボレーション・シングル”Rain Is Fallin”’をリリース。アジアを代表する男性アーティストの夢の共演ということもあり、日本、韓国に留まらない話題曲となった。
そして、近年は橘がソング・ライティングやトラックメイクにも才能を発揮、本職にも負けないビート・メイクの技術で、世界でも珍しい、「セルフ・プロデュースができるダンス・ヴォーカル・グループ」として確固たる地位を築いている。
本作は昨年リリースされた”Get Down”以来、約半年ぶりとなる新作。作詞、作曲、編曲すべてが橘慶太の手による力作となっている。
タイトル曲の”DoU”は、90年代に流行したしなやかなメロディのR&Bと、トロピカル・ハウスを融合したダンス・ナンバー。色っぽいメロディやトラックに合わせて、地声からファルセットまでスムーズにつなぐヴォーカルの技術が聴きどころ。歌って踊るヴォーカルには難しいヴォーカル・アレンジを、敢えて取り入れる大胆さに驚かされる。
続く、”Candy”は彼らの真骨頂ともいえるミディアム・テンポのR&B、シンセサイザーのリフと軽快なビートが印象的なトラックはデビュー当時の彼らを彷彿させる。しかし、ヴォーカルのアレンジやそれぞれの楽器の音色は現代の彼らの音楽に合わせてアップデートされていて、過去の作品の焼き直しとは一線を画している。
そして、通常盤のみにおさめられている”We Dont’ You Talk Anymore...”は、彼らとも親交が深い、Sky-HiことAAAの日高光啓を起用したヒップホップ・チューン、Diploのサウンドを柔らかくしたような、ポップなEDMのビートの上で、ファルセットを多用した歌を聴かせる橘と、ゆったりとしたラップを披露する日高のコンビネーションが光る曲。EDMとヒップホップを組み合わせたポップスといえば、BIGBANGやBLACKPINKといった韓国の人気アーティストが得意にするスタイルだ。しかし、この曲では同じスタイルを取り入れながら、より軽妙なアレンジにすることできちんと差別化している。
本作から感じるのは、彼らの音楽に対する誠実さと探求する心の強さだ。歌やダンスのスキルに磨きをかけつつ、楽曲制作にも挑戦するメンバーのエネルギーは生半可なものではない。しかも、その制作技術も、本職のプロデューサーに師事し、細かな音の違いにも気を配るなど、人気アーティストの余技とは言えないものになっている。その一方で、本職のラッパーとの実力差が明確なラップ・パートについては、外部のラッパーを招聘することで対応するなど。きちんと他のミュージシャンとも協働している。この、「良いものを作るために、自分達で取り組むことと、外部のミュージシャンの協力を仰ぐ場面を使い分ける誠実さ」が、彼らの活躍の舞台を世界に広げ、息の長い活動を可能にしているのだと思う。
歌とダンスを高いレベルでこなし、周囲の人々と協力しながら自分たちの音楽を作る彼らの姿は、アイドルとアーティストの新しい形を示している。世界を席巻する韓国のボーイズ・バンドとは異なるスタイルで音楽の可能性を模索する、稀有なグループだ。
Producer
Keita Tachibana
Track List
1.DoU
2.Candy
3.We Don't Need To Talk Anymore... feat. Sky-Hi
ライジングのヴォーカル・グループには珍しい、全員が沖縄以外の出身者(橘が福岡、緒方 と千葉が北海道出身)という彼ら。2001年に”Forever Memories”でメジャー・デビューを果たすと、瞬く間に紅白歌合戦やレコード大賞の常連となる人気グループに上り詰めた。
また、2003年には台湾のチャートで日本人男性歌手として初の1位を獲得。2009年には当時から、アジア全域で絶大なる人気を博していたBIGBANGのG-Dragonとのコラボレーション・シングル”Rain Is Fallin”’をリリース。アジアを代表する男性アーティストの夢の共演ということもあり、日本、韓国に留まらない話題曲となった。
そして、近年は橘がソング・ライティングやトラックメイクにも才能を発揮、本職にも負けないビート・メイクの技術で、世界でも珍しい、「セルフ・プロデュースができるダンス・ヴォーカル・グループ」として確固たる地位を築いている。
本作は昨年リリースされた”Get Down”以来、約半年ぶりとなる新作。作詞、作曲、編曲すべてが橘慶太の手による力作となっている。
タイトル曲の”DoU”は、90年代に流行したしなやかなメロディのR&Bと、トロピカル・ハウスを融合したダンス・ナンバー。色っぽいメロディやトラックに合わせて、地声からファルセットまでスムーズにつなぐヴォーカルの技術が聴きどころ。歌って踊るヴォーカルには難しいヴォーカル・アレンジを、敢えて取り入れる大胆さに驚かされる。
続く、”Candy”は彼らの真骨頂ともいえるミディアム・テンポのR&B、シンセサイザーのリフと軽快なビートが印象的なトラックはデビュー当時の彼らを彷彿させる。しかし、ヴォーカルのアレンジやそれぞれの楽器の音色は現代の彼らの音楽に合わせてアップデートされていて、過去の作品の焼き直しとは一線を画している。
そして、通常盤のみにおさめられている”We Dont’ You Talk Anymore...”は、彼らとも親交が深い、Sky-HiことAAAの日高光啓を起用したヒップホップ・チューン、Diploのサウンドを柔らかくしたような、ポップなEDMのビートの上で、ファルセットを多用した歌を聴かせる橘と、ゆったりとしたラップを披露する日高のコンビネーションが光る曲。EDMとヒップホップを組み合わせたポップスといえば、BIGBANGやBLACKPINKといった韓国の人気アーティストが得意にするスタイルだ。しかし、この曲では同じスタイルを取り入れながら、より軽妙なアレンジにすることできちんと差別化している。
本作から感じるのは、彼らの音楽に対する誠実さと探求する心の強さだ。歌やダンスのスキルに磨きをかけつつ、楽曲制作にも挑戦するメンバーのエネルギーは生半可なものではない。しかも、その制作技術も、本職のプロデューサーに師事し、細かな音の違いにも気を配るなど、人気アーティストの余技とは言えないものになっている。その一方で、本職のラッパーとの実力差が明確なラップ・パートについては、外部のラッパーを招聘することで対応するなど。きちんと他のミュージシャンとも協働している。この、「良いものを作るために、自分達で取り組むことと、外部のミュージシャンの協力を仰ぐ場面を使い分ける誠実さ」が、彼らの活躍の舞台を世界に広げ、息の長い活動を可能にしているのだと思う。
歌とダンスを高いレベルでこなし、周囲の人々と協力しながら自分たちの音楽を作る彼らの姿は、アイドルとアーティストの新しい形を示している。世界を席巻する韓国のボーイズ・バンドとは異なるスタイルで音楽の可能性を模索する、稀有なグループだ。
Producer
Keita Tachibana
Track List
1.DoU
2.Candy
3.We Don't Need To Talk Anymore... feat. Sky-Hi