melOnの音楽四方山話

オーサーが日々聴いている色々な音楽を紹介していくブログ。本人の気力が続くまで続ける。

BMG

Marilyn McCoo & Billy Davis Jr. - Blackbird: Lennon-McCartney Icons [2021 BMG]

60年代後半から70年代にかけて、一世を風靡した男女混成デュオ、5thディメンション。同グループの中心人物であり、人気が絶頂だった時期にメンバー同士で結婚したのが、ビリー・デイヴィス Jr.とマリリン・マックーの夫妻だ。

75年にグループを脱退した後は、夫婦デュオとして活動。76年には"You Don't Have to Be a Star (To Be in My Show)"が全米チャートを制覇すると、その後も立て続けにヒット曲を発表。ディスコ音楽の時代を象徴するデュオとして一世を風靡した。 また、音楽活動と並行してドラマや舞台にも進出。複数の分野で成功を収め、アフリカ系アメリカ人では珍しい、エンターテイナー夫婦として知られるようになった。そして、21世紀に入ってからも2人は精力的に活動。2008年には60年代、70年代のラブソングを歌ったカヴァー集『The Many Faces of Love』を出すなど、今も一線で活躍している。

13年ぶりの新作となるアルバムは、ビートルズの楽曲を歌ったカヴァー集。アメリカにおける人種差別と、それに対する抗議運動の流れ呼応したものになっている。そのため、アルバムのジャケットには警官などの暴力で命を落とした人々の名前が並べられ、タイトルには公民権運動に触発されて作られたビートルズの名曲"Blackbird"を用いるなど、アルバムを通して明確なテーマが打ち出されている。

だが、社会に対するメッセージを強く打ち出した作品にも関わらず、堅苦しさは微塵も感じない。むしろ、ジョンとポールが手がけた有名な曲を、大胆な解釈でソウル・ミュージックに組み替えた2人の姿が印象的だ。

ストリングスを贅沢に使って、スピナーズを彷彿させる優雅なディスコ音楽に仕立て直した"Yesterday"や、重厚なコーラス隊をバックに並べて、本格的なゴスペル作品として生まれ変わらせた"Blackbird"や"Help!"、アース,ウィンド&ファイアもカヴァーした楽曲を、シンセサイザーを多用したアレンジで90年代後期のR&Bっぽくスタイリッシュに仕上げた"Got to Get You into My Life"など、 さまざまなR&Bのスタイルを取り入れて、ビートルズの楽曲に新しい息吹を吹き込んでいる。社会に強いメッセージを投げかけつつ、あくまでもエンターテイメント作品として聴かせようとしているのが印象的だ。

ヒップホップ・グループのブギー・ダウン・プロダクションは、ラップを通して人々にメッセージを伝えるヒップホップを「エデュテイメント(Edutament = Education +  Entertainment)」と表現したが、2人の音楽も娯楽を通して人々にメッセージを投げかけている。メッセージ性を保ちつつ、聴き手を楽しませることを忘れない2人の姿勢が心に残る。

Track List
1. Got To Get You Into My Life feat. Yancyy
2. The Fool On The Hill feat. Natalie Hanna Mendoza
3. Blackbird
4. Yesterday
5. Ticket To Ride
6. The Long and Winding Road
7. Silly Love Songs
8. Help!
9. (Just Like) Starting Over feat. James Gadson
10. And I Love Her  

 


BLACKBIRD: LENNON-MCCARTNEY ICONS
MARILYN MCCOO & BILLY DAVIS JR.
ADA/BMG Rights Management
2021-05-07

 

Fergie - Double Dutchess [2017 Duthcess, BMG]

 1995年のメジャー・デビュー以降、親しみやすいメロディとヒップホップのイメージに囚われないバラエティ豊かなサウンドで、多くのファンを獲得してきたブラック・アイド・ピーズ。そんな彼らの転機となった2003年のアルバム『Elephunk』からグループに参加し、楽曲にポップで華やかな雰囲気をもたらしてきた女性シンガーが、ファーギーことステイシー・アン・ファーガソンだ。

カリフォルニア州のハシエンダハイツ出身の彼女は、10代のころから役者としてテレビ番組などに出演。その後、友人とガールズ・グループ、ワイルド・オーキッドを結成し、2枚のアルバムを残している。

ブラック・アイド・ピーズに加入した後は、その可愛らしくて個性的な歌声で存在感を発揮。また、2006年には初のソロ・アルバム『Dutchess』を発表。ブラック・アイド・ピーズの奇抜でキャッチーなサウンドと彼女のキュートなヴォーカルが合わさった作風が評価され、アメリカ国内だけで500万枚以上を売り上げる大ヒット作となった。

このアルバムは、前作から実に12年ぶりとなる2枚目のソロ作品。2015年に活動を再開したブラック・アイド・ピーズのライブには帯同せず、脱退したという噂もあった彼女だが、本作ではバンドの中心人物であるウィル・アイ・アムがプロデューサーとして参加。それ以外にも、DJアモやサーキットといったヒットメイカー達が作家陣に名を連ねている

本作の1曲目は、ザ・ゲームやマシンガン・ケリーなどの作品を手掛けているJPディド・ディス・ワンが制作に参加した”Hungry”。クリス・ブラウンの作品を彷彿させる陰鬱なトラップのビートに乗って、迫力のある歌声を聴かせてくれるミディアム・ナンバー。ラップを担当しているリック・ロスの重い低音が、楽曲の重厚な雰囲気を強調している。

これに対し、ウィル・アイ・アムがプロデュースを担当し、ニッキー・ミナージュをゲストに招いた”You Already Know”は、ヒップホップやエレクトロ・ミュージックとファンクを混ぜ合わせたキャッチーなアップ・ナンバー、多くのヒップホップ・クラシックにサンプリングされているリン・コリンズの”Think”を引用した軽快なビートに乗って、キュートな掛け合いを聴かせてくれるポップな作品だ。軽妙なラップや変幻自在のビートは、ブラック・アイド・ピーズのスタイルにそっくりだ。

また、前作に収録されている彼女の代表曲”London Bridge”を手がけたポロウ・ダ・ドンがプロデュースした”M.I.L.F. $”は、EDMやトラップの要素をふんだんに取り入れた躍動感あふれるサウンドが格好良いダンス・ナンバー。ディプロの音楽を連想させるエレクトロ・ミュージックに傾倒したトラックだが、きっちりと乗りこなしてヒップホップ作品に落とし込めているのは、変則的なビートが多いブラック・アイド・ピーズでの経験の賜物だろうか。

そして、本作の収録曲では最も早い、2014年にリリースされた”L.A.LOVE (la la)”は、ロス・アンジェルス出身のプロデューサー、DJマスタードを起用した作品。シンセサイザーを駆使してエレクトロ・ミュージックやトラップの要素を盛り込んだビートの上で、セクシーだけど荒々しいラップを繰り出すヒップホップ作品になっている。リル・ウェインやフューチャーの音楽を思い起こさせる、硬い音を多用したビートを、キャッチーなヒップホップに聴かせるセンスは流石の一言。絶妙なタイミングで入り込むYGのラップが、楽曲の重々しい雰囲気を引き立てている。

今回のアルバムでは、前作の路線を踏襲しつつ、新しい音を積極的に取り入れた2017年版の『Dutchess』を披露している。ヒップホップ・グループでありながらポップスのトレンドを取り入れてきた。ブラック・アイド・ピーズが飛躍するきっかけを作った彼女だけあって、コアなヒップホップを消化して、誰もが楽しめるポップスに落とし込める技術は群を抜いている。

ライブに俳優活動と、マルチな活躍を見せていた彼女だが、ミュージシャンとしても一線級の存在であることを再確認させてくれる良作。今の彼女がグループに戻ったらどんな化学反応を起こすのか、次の展開が楽しみになる充実の内容だ。

Producer
will.i.am, DJ Ammo, Alesso, Fergie, Cirkut, DJ Mustard etc

Track List
1. Hungry feat. Rick Ross
2. Like It Ain’t Nuttin’
3. You Already Know feat. Nicki Minaj
4. Just Like You
5. A Little Work
6. Life Goes On
7. M.I.L.F. $
8. Save It Til Morning
9. Enchanté (Carine) feat. Axl Jack
10. Tension
11. L.A.LOVE (la la) feat. YG
12. Love Is Blind
13. Love Is Pain






Double Dutchess
Fergie
Bmg
2017-09-22

Leela James - Did It for Love [2017 Shesangz, BMG]

2000年代の初め頃に、プロのミュージシャンとしてのキャリアをスタート。ブラック・アイド・ピーズやメイシー・グレイのライブでオープニング・アクトを務めるなどして経験を積んだ後、2005年にサム・クックの同名曲のカヴァーを含むアルバム『A Change Is Gonna Come』でメジャー・デビュー。60年代のソウル・シンガーを彷彿させる力強いヴォーカルと、ヒップホップの手法を取り込んだバック・トラックを組み合わせた楽曲で、老若男女幅広い世代から注目を集めた、カリフォルニア州ロス・アンジェルス出身のシンガー・ソングライター、リーラ・ジェイムス。

その後も、スタックスやシャナチーといったR&B、ソウル・ミュージックの名門レーベルから、2016年までに通算5枚のアルバムと多くのシングルを発表。その中でも、ジェイムズ・ブラウンやローリング・ストーンズの名曲を歌った2009年の『Let's Do It Again』や、エッタ・ジェイムスの楽曲をカヴァーした2012年の『Loving You More...』などは、原曲を知らない若い世代に、往年の名曲の魅力を知らしめるきっかけになった。

このアルバムは、2014年の『Fall for You』以来、約3年ぶりとなる通算6枚目のフル・アルバム。配給元は前作と同じBMGで、プロデューサーには、BJ ザ・シカゴ・キッドの『In My Mind』など、多くのヒット作を手掛けている、レックス・ライドアウトを中心に多くの実力者が参加。今回も過去の作品同様、グラマラスな歌声と、重厚な伴奏が合わさったダイナミックなソウル・ミュージックを楽しませてくれる。

アルバムの1曲目”Hard For Me”は、シャーリー・マードックなどとも仕事をしているキーボード奏者、イーヴァン・ブリックが制作を担当したスロー・ナンバー。色々な音色のキーボードを組み合わせてた、オーケストラっぽい豪華な伴奏をバックに、艶っぽい歌声を響かせるスロー・ナンバー。エッタ・ジェイムスやアレサ・フランクリンにも見劣りしない迫力と、バーバラ・メイゾンやグラディス・ナイトにも通じるセクシーな歌唱が心地よい佳曲だ。

続く”Don’t Mean A Thang”は、”Hard For Me”にも携わっているカルヴィン・フレイザー(デトロイトのギタリストとは同名の別人と思われる)が手掛けるアップ・ナンバー。ドラムを軸に据えたスタイリッシュなビートに乗せて、妖艶な歌唱を聴かせている。落ち着いた雰囲気の伴奏と流麗なメロディ、ふくよかで色っぽい歌声の組み合わせはクリセット・ミッチェルの人気曲”Like a Dream”を連想させる。

そして、本作の目玉が、シングル化された”Don't Want You Back”だ。彼女とレックスが主導したロマンティックなバラードは、カニエ・ウエストのプロデュース作品を思い起こさせる、ソウル・ミュージックっぽい音色を加工してコラージュしたようなトラックに乗せ、派手ではないが味わい深いメロディをじっくりと歌い上げた作品。オーケストラの使い方が、ディオンヌ・ワーウィックやローラ・リーの作品にもちょっと似ている。

また、味わい深さでいえば、エリック・ベネイの最新作『Eric Benét』にも関わっている、ジャイラス・モジーがソングライターに名を連ねるミディアム・バラード”I Remember”も捨てがたい。ドラムとベースを強調した落ち着いた雰囲気のトラックに乗せ、色っぽいファルセットを聴かせる妖艶な雰囲気の楽曲。ストリングスやギターの演奏を随所に挟み込んで、楽曲にメリハリをつけつつ、ロマンティックな雰囲気を強調している点も注目してほしい。

最後に取り上げたいのは、本作では珍しいアップ・ナンバー”Good To Love You”だ。R.ケリーの”Step In The Name of Love”を彷彿させるスタイリッシュなビートを取り入れたこの曲は、90年代に一世を風靡した男性ヴォーカル・グループ、ブラックストリートのリード・シンガー、デイヴ・ホリスターと組んだ曲。豊かな歌声をウリにした音楽スタイルや、レーベルの先輩後輩(デイヴ・ホリスターの2016年作『The MANuscript 』はシャナチー配給)など、音楽的には近しい二人だけあって、相性は抜群。豊かな声量を誇る二人が、自慢の喉を軽々と操り、ダイナミックな歌を聴かせるパフォーマンスは贅沢としか形容できない。

全曲を通して聴いた印象は、デビュー当時からの武器であったヴォーカルが、経験を積んで表現の幅と安定感が増したということ。元々、奇抜なトラックやキャッチーなメロディで勝負するタイプのシンガーではなかったが、新作を発表するごとに、ファルセットを効果的に使った色っぽい楽曲がら、地声を響かせるパワフルな作品まで、一筋縄ではいかない高い難易度の曲を着実に乗りこなし、自分の色に染め上げてきた。本作は、その総決算と呼んでも過言ではない作品で、高い表現力が求められる楽曲を着実に歌い込みつつ、力強さと大人の女性の色気が同居した、彼女らしさに溢れる音楽に仕立て上げてくれた。

アレサ・フランクリンやチャカ・カーンの系譜に立つ、恵まれた歌声と高い技術を持ちつつ、彼女独特の大人の色気を感じさせるパフォーマンスで、先人と差別化したも両立した、本格的なヴォーカル作品。往年のソウル・ミュージックが好きな人はもちろん、ビヨンセやリアーナを通してブラック・ミュージックを知った人にも是非聴いてほしい。「歌」や「声」奥深さと面白みを思う存分堪能できると思う。

Producer
Leela James, Rex Rideout, Evan Brice, Butta-N-Bizkit, Calvin Frazier, Jairus Mozee

Track List
1. Hard For Me
2. Don’t Mean A Thang
3. Don’t Want You Back
4. Real Talk – Relationships (Interlude)
5. I Remember
6. Good To Love You feat. Dave Hollister
7. There 4 U
8. This Day Is For You
9. Take Me
10. All Over Again
11. Our Love
12. Did It For Love





Did It for Love
Leela James
Bmg Rights Managemen
2017-03-31

 
記事検索
タグ絞り込み検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター


    にほんブログ村 音楽ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 音楽ブログ ブラックミュージックへ
    にほんブログ村

    音楽ランキングへ

    ソウル・R&Bランキングへ
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    • ライブドアブログ