melOnの音楽四方山話

オーサーが日々聴いている色々な音楽を紹介していくブログ。本人の気力が続くまで続ける。

BigHit

BTS - Map of The Soul : 7 [2020 BigHit, Columbia, Virgin]

2016年の『Wings』が、韓国人アーティストの作品では当時の最高記録となるアルバム・チャート26位に入ったBTS。すると、2017年の『Love Yourself : Her』がアジア人歌手初のアルバム・チャート1桁順位となる7位に入るスマッシュ・ヒット。また、同作に収録されている”Mic Drop”スティーヴ・アオキが再構築したリミックス版は、坂本九、PSY以来となるアジア人による全米でのミリオン・セラーを達成。一躍人気アーティストの仲間入りを果たした。

その後も、2018年から2019年にかけて発表された3枚のアルバム『Love Yourself : Tear』『Love Yourself : Answer』『Map of The Soul : Persona』が立て続けに全米アルバム・チャートを制覇。シュープリームスやワン・ダイレクション、バックストリート・ボーイズといった、ポップス史を代表する名グループに並ぶ大記録を残し、同作を掲げたライブ・ツアーは欧州、南北アメリカ、アジア、中東の代表的なスタジアムを片っ端から満員にするという偉業を成し遂げた。また、2019年の『Map of The Soul : Persona』は韓国国内のアルバム・セールス記録を更新するとともに、アジア人歌手の作品としては史上初となる、全世界で1年間に最も売れたアルバムという大記録も打ち立てるなど、21世紀を代表するヴォーカル・グループ呼ぶにふさわしい輝かしい足跡を残してきた。

本作は『Map of The Soul : Persona』から約9ヶ月の間隔を経てリリースされた、彼らの通算4枚目のスタジオ・アルバム。前作の続編という位置づけだが、同作に収録された7曲のうち4曲を(うち1曲は前作のイントロ)を前半に配置し、後半に新曲を加えた構成になっており、むしろ前作を本作の予告編のように聴かせる構成になっている。

アルバムの実質的な1曲目となる”Boy with Luv”はフィーチャリング・アーティストにホールジーを招いたアップ・ナンバー。ブリトニー・スピアーズやチェイン・スモーカーズを手掛けてきたメラニー・フォンタナが制作に参加した楽曲は、彼らの若く溌溂とした声を活かした、さわやかでしなやかなメロディが心地よい。洗練されたトラックとみずみずしい歌声の組み合わせは、ドネル・ジョーンズの”U Know What’s Up”やラフ・エンズの”No More”にも少し似ている。ケミストリーやEXILEのプロデューサーとしても知られている松尾潔さんが得意とする「美メロ」の路線を踏襲した曲なので、彼らのファンはチェックすべきだろう。

また、エド・シーランが制作に参加した”Make It Right”は、両者の持ち味が遺憾なく発揮されたアップ・テンポ寄りのミディアム・ナンバー。短いフレーズに多くの言葉を詰め込みつつ、メロディをきちんと聴かせる、エドの作風と、シンプルで味わい深いサビを丁寧に聴かせるBTSのスタイルが融合した佳曲だ。2019年にエド・シーランはコラボレーション・アルバム『No.6 Collaborations Project』を発表しているが、こちらに収められていても違和感のない内容だ。個人的にはエドとのデュエット・ヴァージョンも聴いてみたいと思うのは自分だけだろうか。

これに対し、本作が初出となる”Black Swan”はクリス・ブラウンミュージック・ソウルチャイルドの作品も手掛けている。オーガスト・リゴがソングライティングに参加したバラード。表現を止めることを「1度目の死(2度目の死は生命の終わり)」と評したアメリカの舞踏家、マーサ・グレアムの言葉にインスパイアされた作品は、クラシック音楽で用いられるような繊細なギターの音色を効果的に使ったアレンジと、空気を切り裂くように激しい歌唱とラップの組み合わせが印象な作品。「そっとしてくれ」「もう逃してくれ」という言葉は、音楽業界の頂点に上り詰めてしまったことからくる重圧なのか、それとも、兵役(最年長のJinは2022年までに兵役に就かなければいけない)によって表現の機会が奪われてしまうことへの恐怖なのか、色々な解釈ができる曲だ。

そして、本作の発売と同時にシングル・カットされた”ON”は、ロック・マフィアの名義でジャスティン・ビーバーやマイリー・サイラスなどの曲を手掛けてきたアントニーナ・アルマートを制作者に招いたミディアム・バラード。マーチング・バンドのビートを取り入れたアレンジと、ゆったりとしたメロディの組み合わせが面白い曲。世界屈指のポップスターに上り詰めた彼らが、頂点に立ったからこそ感じる不安と、それに立ち向かおうとする意思を力強いドラムの上で歌ったものだ。ライブではどんな演出で披露されるのか、今から楽しみになる。

本作の大きな変化は、これまでの作品で見られた奇抜でインパクトの強い曲が減り、シンプルで味わい深い曲が増えていること。その一方で、歌詞の中身は過去の作品で見られた青年の葛藤のような要素が影を潜め、世界を股にかけるトップ・アーティストになったことに伴う苦悩を歌ったものが増えたことだ。もちろん、彼らのような経歴のアーティストは珍しいものではなく、有名なところでは「リアル・スリム・シェイディ」から2000年代を代表するミュージシャンに上り詰めたエミネムがいる。しかし、彼と大きく異なるのは、ブレイク後のエミネムのリリックが、従来通り皮肉の効いたものでありながら、核となるメッセージに迷いが見られたのに対し、BTSの歌詞には葛藤や苦悶はあっても迷いが見られないことだ。それは「防弾少年団」というグループ名が示す通り、彼らの作品が若い世代を守るための音楽という軸を持っているからだろう。その点は「俺はインシンクじゃないんだよ、俺に期待するな」(“The Way I Am”の歌詞より)と歌いながら、自身の軸となる価値観を表明できなかったエミネムのようなアーティストとの大きな違いだろう。

このアルバムで、アメリカの音楽史上、初めて4枚のアルバムをヒット・チャートの1位に送り込んだヴォーカル・グループという快挙を成し遂げた彼等。しかし、彼らがどれだけ年を重ねようとも、多くの記録を残そうとも、彼らの音楽は若い人々を世間の逆風から守る防弾チョッキであることは変わらないことを改めて表明してくれた名盤。ポップスの王道を走るサウンドと、彼らにしか書けない独創的な歌詞が組み合わさった唯一無二の傑作だ。

Producer
Pdogg, Hiss Noise, F. Gibson, Arcades, Bad Milk, McCoan, Suga, El Capitxn, Ghstloop, Tom Wiklund, Sleep Deez, Bram Inscore, Supreme Boi, Jimin

Track List
1. Intro : Persona
2. Boy With Luv Feat.Halsey
3. Make It Right
4. Jamais Vu
5. Dionysus
6. Interlude : Shadow
7. Black Swan
8. Filter
9. My Time
10. Louder than bombs
11. ON
12. UGH!
13. Zero O'Clock
14. Inner Child
15. Friends
16. Moon
17. Respect
18. We are Bulletproof : the Eternal
19. Outro : Ego





MAP OF THE SOUL : 7(輸入盤)
BTS(防弾少年団)
Dreamus
2020-02-26


BTS - Love Yourself: Answer [2018 BigHit, Columbia, Def Jam]

2018年5月にリリースされた「Love Yourself: Tears」が、アジア系ミュージシャンとして史上初の全米アルバム・チャート1位を獲得したBTS。2018年には4万人規模のニューヨーク公演や2万人規模のロンドン公演を含む大規模な世界ツアーを敢行するなど、今やアジアを代表するヴォーカル・グループとなったBTS。

このアルバムは、前作から僅か3か月という短い間隔でリリースされた彼らの新作。『Love Yourself: Tear』と2017年の『Love Yourself: Her』の収録曲に、既発曲のリミックス版と新曲を加えたベスト盤のようなアルバムになっている。

本作の目玉は、何といっても先行シングルの”IDOL”だろう。彼らの楽曲の大半を手掛けてきたPdoggが制作を担当したこの曲は、韓国の伝統音楽、サムルノリの要素を盛り込んだトラックが格好良いダンス・ナンバー。ビートの組み方のせいか、東アジアの音楽というよりも、レゲエやレゲトンのような中南米の音楽っぽく聴こえる。変則ビートに強い女性ラッパー、ニッキー・ミナージュをフィーチャーしたバージョンでは、女性でありながら男性顔負けの攻撃的なラップを繰り出すニッキーの姿を堪能できる。

これに対し、”Best of Me”の共作者でもあるDJスウィベル達が制作に関わった”I'm Fine”は、エレクトリック・ミュージックを取り入れたビートと2010年頃の韓国のポップスのような、起承転結がはっきりしたメロディは、新しいサウンドを積極的に取り入れてきた彼らが歌うと新鮮に聴こえる。ファルセットを効果的に使ったロマンティックなポップスのメロディと、EDMを取り入れた躍動感のあるビートの組み合わせは、ビッグバンの”Haru Haru”にも似ている。

それ以外の曲では、スロウ・ラビットが手掛けたジンのソロ曲”Epiphany”も見逃せない。アコースティック・ギターを軸にした伴奏と、ジンの持ち味である甘い歌声と豊かな表現力を引き出すダイナミックなメロディが魅力の雄大なバラード。ソロ作品をリリースしているラップ担当の3人の存在感が大きいグループだが、彼らに見劣りしない優れたヴォーカリストがいることが、グループの魅力であることを再認識させてくれる良曲だ。

また、ディスク2に収められた既発曲のリミックスでは、”MIC Drop (Steve Aoki Remix)(Full Length Edition)”が一番の注目株。昨年末にリリースされ、アジア人歌手の楽曲としてはPSYの”Hangover”以来となる全米シングル・チャート25位を記録したこの曲。今回のアルバム版では、シングル版でデザイナーのラップに差し替えれていた冒頭のラップ・パートを、オリジナル版と同じJ-ホープとシュガのラップに戻した、ミュージック・ビデオや音楽番組で披露されているアレンジを採用している。前半のJ-ホープ&シュガによる韓国語によるラップ・パートから、英語のサビ、RMによる英語のラップまで、違和感なく繋ぐ、ヴォーカル・アレンジの巧みさは流石としか言いようがない。オリジナル版よりテンポが高く、歌い手の負荷が高いアレンジをシングルとしてリリースした度胸も恐ろしい。

余談だが、この曲は「オリジナルのトラックによる韓国語版」「オリジナルのトラックによる日本語版」「スティーヴ・アオキのトラックによる英語詞のリミックス版」「スティーヴ・アオキのトラックとデザイナーのラップを加えた英語版のリミックス版」と、複数のバージョンが作られ、その全てが別々の市場でヒットするという珍しい作品でもある。このことからも、彼らの音楽の汎用性の高さがうかがい知れる。

今回のアルバムは、2016年に『Wings』が各国のヒットチャートを席巻して以来、世界を相手に戦うようになった彼らの活動を総括したものになっている。

そして、本作を通して感じたのは、彼らの音楽の完成度と優れたバランス感覚だ。”Best Of Me”や”MIC Drop (Steve Aoki Remix)”のような欧米の尖ったクリエイターと組んだ曲や、”Airplane pt.2”や”IDOL”のような、アジアや中南米のサウンドを取り入れた曲に取り組む一方、”DNA”や”Fake Love”のように韓国のトレンドを踏襲した曲も多くを占めている。また、アルバムには、”Mic Drop”や”Tears”のようなラップが大部分を占める曲と、”The Truth Untold”や”Epiphany”のようなじっくりと歌を聴かせる曲がバランスよく配置されている。この、「アジアを代表する男性グループ」という自分達のポジションを踏まえつつ、欧米の音楽スタイルを積極的に取り入れる姿勢と、才能と人間的な魅力に恵まれたメンバーを揃え、全員の持ち味を引き出す姿勢。この二つを高いレベルで実現できたことが、彼らの独創的でバラエティ豊かな音楽を生み出している。

「7人が揃ってこそのBTS」であることを再確認させられる良作。とびぬけた個性を持つソロ・アーティスト達がしのぎを削る2018年。各メンバーが互いの個性を引き出し合うことで、表現の幅を広げる彼らの音楽は、2020年のトレンドを先取りするものと言っても過言ではないかもしれない。

Producer
Pdogg, Jordan "DJ Swivel" Young, Slow Rabbit, Andrew Taggart, "hitman" bang, Steve Aoki etc

Track List
1. Euphoria
2. Trivia 起 : Just Dance
3. Serendipity (Full Length Edition)
4. DNA
5. Dimple
6. Trivia 承 : Love
7. Her
8. Singularity
9. FAKE LOVE
10. The Truth Untold feat. Steve Aoki
11. Trivia 轉 : Seesaw
12. Tear
13. Epiphany
14. I'm Fine
15. IDOL
16. Answer : Love Myself

Disc 2
1. Magic Shop
2. Best Of Me
3. Airplane pt.2
4. Go Go
5. Anpanman
6. MIC Drop
7. DNA (Pedal 2 LA Mix)
8. FAKE LOVE (Rocking Vibe Mix)
9. MIC Drop (Steve Aoki Remix)(Full Length Edition)
10. IDOL feat. Nicki Minaj






BTSを起点に韓国のR&B、ヒップホップの重要アーティストを並べてみた。

2018年6月2日付のビルボード総合アルバム・チャート で、BTSの『Love Yourself: Tear』がアジア出身のアーティストとしては史上初、外国語作品としてはイル・ディーヴォの『Ancora』以来12年ぶりとなる1位を獲得した。この記録については色々な意見はあるけれど、ヒップホップやR&Bが好きな自分にとっては、彼らの記録は時間をかけて現代の形になった、韓国のヒップホップやR&Bの一つの到達点のように映った。そこで、今回は番外編として、韓国のヒップホップやR&Bの歴史で重要な役割を果たしたアーティストと楽曲を9組取り上げてみた。

選定基準は
1.韓国のヒップホップやR&Bに何らかの影響を与えた(と思う)アーティストであること
2.単純な売り上げだけでなく、後の時代に何らかの影響を与えた曲であること
この二つ。
それでは、一組ずつ紹介してみよう。


Seo Taiji & Boys – Come Get Some [1995]

韓国のR&B、ヒップホップを語るにあたって、避けて通れないのが90年代前半に一世を風靡した、3人組ダンス・ヴォーカル・グループ、セオ・タジ&ボーイズ。当時、アメリカで流行していたニュー・ジャック・スウィングを取り入れ、歌って踊れてラップもできた同グループは、歌謡曲が中心だった韓国の音楽市場にR&Bブームを巻き起こした。また、グループの解散後、メンバーのヤン・ヒュンソクは芸能事務所YGエンターテイメントを設立。後述するBIGBANGなどのヒップホップ・アクトを育て、韓国をアジア屈指のヒップホップ大国にした。

この曲は、95年にリリースされた4枚目のアルバム『Seo Taiji and Boys IV』に収録。前作『Seo Taiji and Boys III』でロックに取り組んで人々を驚かせた彼らは、このアルバムでDr.DreやIce-Tなどの成功によって注目を集めていた、アメリカ西海岸のヒップホップに挑戦。収録曲の大半が検閲(当時、韓国では検閲制度が存在した)に引っ掛かったという、ポップ・スターらしからぬ過激なリリックと、本場のギャングスタ・ラップにも見劣りしない重厚なサウンドが話題になった。余談だが、BTSは2016年に、セオ・タジの芸能生活25周年記念の企画で、この曲のリメイクにも挑戦している。原曲の雰囲気を残しつつ、21世紀を生きる彼らに合わせてリリックを書き直したラップは必聴。






1TYM – 1TYM [1998]

セオ・タジ&ボーイズ解散後、ヤン・ヒュンソクが立ち上げたYGエンターテイメントからデビューしたのが、4人組の男性グループ1TYM(ワンタイム)。曲の途中でラップを挟む、歌って踊れるヴォーカル・グループが主流の時代に、ラップを中心に据えた独自のスタイルで。後進に多くの影響を与えた。また、グループの解散後、中心人物のテディ・パクはプロデューサーに転身、BIGBANGの”Fantastic Baby”や2Ne1の”Fire”といったヒット曲を数多く手掛け、アジア屈指のヒット・メイカーとして歴史に名を残した。余談だが、BTSのラップ担当の3人は、オーディションの合格時に「1TYMみたいな(あまり踊らない)本格的なラップグループを作ろう」と口説かれたらしい(その後は言う由もがな)。


記事検索
タグ絞り込み検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター


    にほんブログ村 音楽ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 音楽ブログ ブラックミュージックへ
    にほんブログ村

    音楽ランキングへ

    ソウル・R&Bランキングへ
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    • ライブドアブログ